札幌空手教室清心会日記

札幌を中心に江別、石狩、岩見沢、当別、喜茂別、京極、長沼、帯広で活動する空手教室です

2022/10/8 土曜日 #清心会SC平岡支部 9:15-10:15 『明るく、元気に、楽しく、強くなる!』 10月目標 ・基本の練り直し

2022/10/8 土曜日
9:15-10:15
『明るく、元気に、楽しく、強くなる!』
10月目標
・基本の練り直し

A.基本稽古(咲姫副支部長号令)
①四股立ち水平打ち10本
②上段突き10本
③中段突き10本
④下段突き10本
⑤上段受け10本
⑥下段払い10本
⑦外横手10本
⑧内横手10本
⑨手刀鎖骨打ち10本
⑩繰り手10本
⑪金的蹴り10本
⑫前蹴り10本
⑬中段前蹴り10本
⑭中段回し蹴り左右交互20本
⑮上段回し蹴り左右交互20本
⑯横蹴り右10本左10本
 
B.移動稽古(咲姫副支部長号令)
①基本移動
②前蹴り移動
③猫足移動10秒静止
 
C.型稽古
ブラザーシスター制で30分間練習。
*各チームには僕が出した課題の型を練習してもらった。
・Aちゃん(個人型試合練習兼ねる)、Rちゃん←咲姫副支部長指導
・Kくん、Yくん、Yくん←増田先生指導
・Hくん、Gくん、Kくん、Rくん←Kくん指導
・Rちゃん&Hくん演武練習
・Rくん、Yくん(個人型試合練習兼ねる)←佐藤指導
 
F.その他稽古
小太刀30秒x1セット+引き分けの子のみ20秒x1セット
 
・今日は咲姫副支部長に基本稽古と移動稽古を任せた。かなりいい感じに出来ていた。全体の仕切りとタイムマネジメントが出来るようになれば、僕がいなくても出来る感じだ。もう少し、継続してやって慣れてもらおうと思う。
・最近気になるのは、挨拶や声(気合い)が出なくなってきたことだ。コロナもあり一時期は、「声を出さなくても良い」としていたが、その影響なのか一部の子どもしか声を出さない。しかし、昇級審査では一定程度の声(気合い)は求められる。そのことを説明しても、なお声が出ない。強制的に声を出させるのは、好きではないので考える必要がある。
・久々に小太刀をした。盛り上がるのは小学校高学年まで。中学生以上は恥ずかしいのか、ほとんど流しの感じがした。小1のYくんは楽しかったのだろうか?
・小1の子でも楽しめるメニューを一つ入れたいが実質40分程の練習時間で中高生の型や様々な技術を高めつつ、小学校低学年の楽しめるメニューは組めるのだろうか。本当なら普段から基本と移動稽古で1時間、型・ミット・スパーリングで1時間の合計2時間は欲しい。これに昇級審査や大会があると対策にあてる時間が更に必要だ。永遠の課題だろう。
・僕が支部長になって1年が経った。僕がSC平岡支部のモットー(目標)にしたことは達成出来ただろうか。自己採点。
★明るい〇
★元気△
★楽しい△
★強い✕
『技は実戦の中でのみ磨かれる』
押忍