2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
本日のduoジュニア空手クラブです🥋 基本から非常に集中していました! 12月の審査に向けて型を確認。 細かい角度や形など 鏡を見ながら復習しました✨ 「もう少しこうかな....」など自分なりに調整しながら更に良い形を目指しました😊 来週もまた元気に稽古をし…
本日の苗穂空手クラブです。 基本と型の練習を中心に。 茶帯さんはWeb大会に向けて特訓開始です😆
本日の本通空手クラブです。 1部2部
本日の菊水空手クラブです。 今日は型を中心に頑張りました。
本日の平岡中央空手クラブです。 基本とミットのあと、久しぶりに短棒をやりました。
本日の丘珠空手クラブです。 基本、スクワット耐久のあと、型を練習して発表しました。
菊水元町空手クラブの稽古の様子です✨ (18:30〜19:30) 今日は、基本稽古・移動稽古・防御基礎型10挙動・法型を皆んなでやりました!5分間の帯ごとの型稽古をして、ラスト10分でミットをしました😊白帯さん達も、ミットを持つのも、蹴るのも慣れて来ました✨ 11…
花川南空手クラブです! みんなでしっかりと基本稽古。 基本稽古の後は、グループに分かれて型を繰り返し練習しました!
本日の澄川空手クラブです。 基本のあと、白帯~水色帯はミット、青帯以上は型を頑張りました。
本日の大麻空手クラブです。
昇級審査も無事終わりましたので、今日は組手の練習をたくさん行いました!が、準備の時以外の写真を撮ってなかった💦
本日の喜茂別空手クラブです。 基本のあと、ミットを頑張りました。最後は久々に楽しい系の帯タッチ。瞬発力を鍛えます!
本日のduoジュニアクラスです✨ 人数は少なめでしたが 型を集中して復習しました😊 最後はミットをし、汗を流しました〜(о´∀`о)
本日の苗穂空手クラブです。 基本のあとは、帯ごとに分かれて型の練習。後半はミット。
本日の本通空手クラブです。 1部は基本の後、耐久、ミット。2部は筋トレも入れ、後半はみっちりミット!みんなヘロヘロになるくらい頑張ってました😆
本日の菊水空手クラブです。 基本のあと、帯ごとに分かれて型の練習。今日は青帯さんが白帯さんに、水色帯さんが黄帯さんについてお手本となってくれました😄 最後は全員でミット!
本日の平岡中央空手クラブです。 基本のあとは、ミットで汗を流しました!
少年部稽古18:30-19:30のあとは一般部稽古19:30-21:00基本、移動稽古の後、棒を使っての蹴りの稽古
菊水元町の稽古の様子です!!(18:30〜19:30) 今日は、いつもより本数を増やして基本稽古を行いました! 猫足の耐久もしました! 型は、紫帯さんが前でお手本をしてくれました! 最後は帯の結び方を確認して、今日の稽古はおしまいです😊
年一度の岩見沢支部への遠征審査会でした
本通空手クラブの日曜クラスです。 他の空手クラブとは違い、比較的ゆっくりのんびりと稽古をしています。 今日は、ミットを使って蹴りの練習をたくさんしました‼️
当別空手クラブです。 雨・風が強かったからか参加人数は少なめでした(T ^ T) 久しぶりにミットを使って蹴りの練習だったので、みんな汗だくになりながら頑張ってくれました😊
イオン江別空手クラブです! 今日は体験に来てくれた子がいました(^^) 体験に来てくれた子も楽しんでくれて、すぐ入会してくれました😊
総本部土曜jrクラスです‼️ いつもより参加人数が少なかったですが、元気いっぱいでした😊 グループに分かれて型の練習も頑張りました!
菊水空手クラブです♪ 基本稽古の後は、グループに分かれての練習でした‼️ 各グループとも次の審査へ向けての練習です❗️
もみじ台空手クラブです😊 しっかりと基本稽古。 型稽古は一つの型をひたすら反復です! 今日は体験に来てくれた子がいました(^^) 恥ずかしがりながらも楽しんでくれたようで、すぐに入会してくれました😊
里塚空手クラブです! まずは立ち方の耐久からスタートです! その後は向かい相手を意識しながら突きや蹴りの練習! 久しぶりの約束組手もしました。 最後はリクエストの多かった短棒組手です‼️
恵庭空手クラブです! みんな頑張りました😊